2024年度卒業式

2025年3月19日、大田区民プラザで2024年度卒業式が行われました。

今年は10か国、計71名の学生に修了証書が授与されました。クラスごとに学生一人一人名前を呼び、学院長が修了証書を授与しました。

修了証書授与後、日本語学校連合会賞1名、学院長賞2名、奨励賞8名、国際交流特別賞1名、国際交流賞1名、皆勤賞10名と延べ25名に証書と賞金が授与されました。

卒業生代表から、ウエストコースト語学院での思いを写真と作文で綴った記念誌が学校に贈呈されました。今年の記念誌表紙はタイ国籍卒業生NAKSIN ANCHANAさんのデザインが選ばれました。

それから、クラス代表のスピーチがありました。入学当初は片言でしか話せなかったですが、皆さん流ちょうな日本語で日本での思い出、先生への感謝の気持ちを述べれて、先生方は改めて教え甲斐を感じ、最初に日本に来た時の苦労話に同感して、涙を汲む学生もいました。

そして、クラス代表より担任に花束贈呈がありました。

フィリピン国籍卒業生CRISOSTOMO MARK KENNETHさんの指揮の元、卒業生の斉唱「旅たちの日に」が会場に響き渡りました。

最後は、担任を先頭に卒業生全員が在校生がアーチを作った花道を歩いて退場しました。

式後、クラス別、国別、仲良しで別れを惜しみながら記念撮影をしました。

そして待ちに待ったパーティーが始まりました。乾杯の音頭は学院長の齋藤 和輝先生からいただきました。食事はビュッフェ形式、ビールやジュースを片手に歓談しながらウエストコースト語学院での最後を楽しみました。

卒業生の皆様、卒業おめでとうございます。皆さんの未来が、希望に満ちたものになりますように。
そして、いつでも学校に遊びに来てください。

最新情報

町内清掃活動

2024年度卒業式

花見

2024年度卒業旅行

PAGE TOP